「ほんまでっか」の番組の中で、「男は自分自身の事を大きく見せたがる」のが、男性なんです。とおしゃっていた先生がいらっしゃいましたが、男性が見栄など無くしてしまったら、「生きる」力が無いことだと思います。
見栄は、プライドの証しでもあるのでは無いでしょうか?
男性は女性にモテたいが為に一生懸命になって、生きているんだと思います。
人生のパートナーを求める場合に於いて、家庭がベースにあるのですから。。。
男性を選ぶ時、嘘でも良いから、「大きく見せたがる」男性を選ぶ事も大切な事なかもしれません。
便りない男性は俗に「ヒモ男とか、髪結いの亭主」と言うものかも知れません。