今日、敬老の日をお迎えになられました方、おめでとうございます。
又、ご両親が、敬老の日をお迎えの方、人生の先輩のご両親から、沢山の事を学んでください。
国民の4人にⅠ人が65歳以上になり、高齢社会になりました。
高齢化と言っても、今の時代は皆さん若いし、沢山の方は何がしかの仕事を持たれ、私の周囲を見渡しても、病気で寝込んだり、入院されている方もいないですね!
回りの人達は、皆さん車を運転していたり、趣味で、ガーデニングや、手芸など、日々の生活を楽しんでいます。
中には、お孫さんの面倒みている人もいますが、お母さんが躾をするより、良いのかも知れないと思う事も多いですね。
高齢化になり、只心配なのが社会福祉の事が気になりますね!
来年4月には消費税が8%になるばかりでなく、今まで70歳以上の方の医療の負担が、10%から20%になる事ですね!
この世に生まれた限は、誰ひとりとして、年を取る訳ですから、まずは健康に年を取ることが、楽しい人生になると思っています。
私の場合は、今年は猛暑になると思い減量に頑張りました。
やはり、太っていると、脂肪の燃焼が悪く、どうしても汗をかきやすくなってしまいます。
健康の為にも、体内脂肪を蓄えない事が大切だと思います。
高齢社会になりましたが、私の周囲の人達は皆さん仲良しで、助けあって生活が出来るとても、良い環境に感謝しています。