台風が去って、少し冷え込んできましたので、空は澄みきっています。
明日の十五夜は、とても綺麗だと思います。
私も小さい頃の十五夜の思い出と言えば、十五夜の日は、祖母が中心となって、お団子をお供えしたり、秋は初物として、秋に収穫する旬の物をお供えして、ススキを飾って、皆でお月見をした事を思い出します。
お月見一つ取っても、日本の文化は素晴らしいと思います。
今は、ただ、今日は十五夜だね、綺麗ねーと言うだけで、日々の生活が、忙しくお団子を作る事もしなくなってしまいました。
十五夜の夜は、月光浴をするのもいいのではないでしょうか?魔除けの力があると言われていますので!
台風が去って一気に冷え込んで来ましたので、暖かくして、お月見を楽しんで下さいね!