昨日は十五夜でした。

昨日h

は関東以外の地域では十五夜が楽しめたと思います。

いよいよ 秋になりました。

 

子供の頃は十五夜を迎えると、祖母が「お月見団子」を作り、すすきを飾り秋の果物(梨やぶどうをお供えして、月が早く出て来ないかなーと思っていた頃が懐かしいですね!

母が早くに亡くなりましたから、十五夜を楽しむ事は無くなりましたが、この後、十三夜(10月6日)十夜(10月10日)と続きますね。

 

今は楽しみ方は色々ありますが、こんな時代になりましたが、私はアナログだからなのかも知れませんが、「お月見」を楽しむ文化っていいですね!